シロカの扇風機SF-C151とSF-C212は8個の違いがありますので、それぞれ比較したいと思います。
①製品名
②発売年度
③モード
④首振り
⑤逆回転
⑥羽の直系
⑦アロマパッド
⑧価格
以上、8つの違いについて説明していきます。
全体像
商品名と発売年度の違い
SF-C151が2020年モデルで商品名「DC サーキュレーター扇風機」
SF-C212が2022年モデルで商品名「DC 3Dサーキュレーター扇風機」
発売年度の違いは2年間の違いになり、商品名は「3D」というのが新たに追記されました。
「3D」って何やねん?ってことになりますが、首振りの上下が自動であるかの違いです。
上下の首振りが自動→3D
上下の首振りが手動→3Ⅾなし
3Dが必要な人、必要ない人
3D(上下首振り自動)が必要な人→部屋の換気が主体
3Dの必要ない人→換気なんかいらない、体に冷たい風が当たればいいという人
モードの違い
SF-C151「おやすみ・リズム・連続」
SF-C212「おやすみ・リズム・衣類乾燥」
SF-C151の「連続モード」は一定の風量でずっと流し続けることは理解できるのですが、SF-C212の「衣類乾燥モード」の違いがさっぱり分かりませんでした。連続で風を流し続けるのか、リズムで流し続けるのか分かりませんでした。
シロカには、そのあたりの説明不足が多すぎる。
首振りの違い
SF-C151「左右(自動)上下(手動)」
SF-C212「左右、上下(自動)」
左右、上下(自動)の扇風機を持っているのですが、左右上下の自動って正直いらないです。
体を冷やしたいのに違うとこ向かれたらイラつくだけなので、扇風機なんて体に風が当たる一つの方向を向いてたらいいだけだと思います。
左右上下の自動機能が欲しい人は「部屋干し目的」の人がベストだと思います。
逆回転の違い
最初に思ったのは「逆回転して何の意味があるの?」でした。さっぱり訳が分かりません。
素人に考えさせるような余計な機能をいれないで欲しいというところ。
で、逆回転ということで風が直接人に当たらないようになっています。
「は?風が人に当たらない扇風機に意味あるの?そんな扇風機いるかボケ」って感じです。
いや、ほんま何のために逆回転が必要なのか、どういう用途の時に使うのかさっぱり分かりませんでした。
公式サイトの説明を貼っておきますね。
羽の直径の違い
SF-C151「22.5㎝」
SF-C212「23㎝」
0.5㎝だけの違いなので「ほぼ変わらない」ということで羽の直径に関してはスルーします。
アロマパッドがあるかどうかの違い
SF-C151「アロマパッドあり」
SF-C212「アロマパッドなし」
アロマパッドがあることで、部屋にお好みの香りを充満させたい方にはおすすめだと思います。
私は使うことはないと思いますが。
価格の違い
価格の違いについてですが、
楽天
SF-C151(¥11,800)10%ポイントバックで実質¥10,030
SF-C212(¥14,800)10%ポイントバックで実質¥13,460
アマゾン
SF-C151(¥11,800)10%ポイントバックで実質¥10,620
SF-C212(¥14,800)
まとめ
機能的には2020年に発売されたSF-C151と2022年に発売されたSF-C212との違いはありません。
型落ちでも問題なければ価格の安いSF-C151がおすすめです。
「新しい方がいい!」という方は3,000円ほど高くなるSF-C212を買ってください。